出来るだけ地の食材を主体に使った和食です。 ダシは「鰹節」と「昆布」でとった天然だし100%でつくります。 春は、私が採ってきた山菜のみでつくる「山菜づくし」もお楽しみに。 秋のアケビの皮もなかなかの珍味です。 フキノトウは11月には採れ始まるので、お楽しみに。 アレルギー対応食(除去食)のご提供できます。 必ず、検査をして、食べられない食品をご指定下さい。 又、大豆にアレルギーがある場合、醤油・味噌を宿泊前にペンション宛送っていただく場合もございます。 |
春のある日の夕食です。メニューは毎回変わります。
変わり種メニュー | |
![]() |
焼きアケビ |
秋のある時期しか食べられません。 アケビの皮にキノコ・油揚げを味噌で和えた物が入ります。 フライパンで30分以上焼きます。 ちょっと苦いですが、数口食べると苦みが感じなくなります。 ビールに似た苦みなので、お酒にばっちり合います。 |
山の果実酒 | |
![]() |
キイチゴ(黄色) |
「キイチゴ」「サルナシ」「ヤマグワ」「マタタビ」「ガマズミ」
「シラタマ」「アキグミ」等、山の果実で作ったものです。
全てホワイトリカー35度で1年以上漬けたものです。 自然の果実の味を味わって下さい。 |